KAMOME GOYOMI 平屋のおうち 忍者ブログ
かもめごよみ
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福島から無事帰ってきました~~☆

リカちゃんキャッスルにも行って来れまして。
今回もまたいい出会いがあり、人形が2体増えました(笑)

いいですねぇ、リカちゃん♡
リカちゃんについてはまた後日語りたいと思います♪(^^)

さてさて今日はお部屋の話を。

昨日、仕事で東京に行ってきましてね。
職場の店長と共に商材探し(インテリアライフスタイル展)に行ってきたんですけど、、
同行するのはかれこれ5年ぶりくらい。
すご~く久しぶりです。
  
普段、三ヶ日のようなのんびりした場所でのほほ~んと暮らしているんで、
「スタイリッシュ」とか「トレンド」みたいなものとは
すっかり無縁になっていまして~(笑)
 
 たくさんのインテリア商材を見ながら、
『目を肥やす』ってことをずいぶんしていなかったな~と感じました(^^;)

ムスメが小さいうちはいろいろ連れていくのも大変だし、
飲食なども店を選ぶし。。。
 
もちろんトレンドを追い続ける必要はないけれど、
いいモノを見て、触れて、やっぱりそういう勉強は仕事柄必要だな~と。

ムスメも大きくなって自分のこともだいぶできるようになったんで、
これからは再び『感性磨き』に時間をかけていきたいところ☆
できるかしら~~!?
 
と、そんなことを考えながら、
首には店長に託された「VIPバイヤー」というカードをぶら下げ(笑)
様々な商材を探し回ってきました☆

車生活に慣れた今となっては、久々の東京歩きで足がパンパンに。
でも、いろんな意味で刺激を受けた一日だったな~と、心も満たされ帰宅☆

そんなわけで・・・ゆる~いインテリアになりつつある最近の我が家は、
 カッコよさよりも心地よさ重視!?な感じになってきていて、
まぁなんというか、スタイリッシュさはない味のあるお部屋です(^^;)
 
あえてトレンド要素を入れていくなら「アウトドア」なテイストかなと思い、
最近木製の小さな3段ラックを置いてみました。
 


キャンプやBBQを楽しむ人にはお馴染みのものだと思いますけど、
簡単に折りたたんでコンパクトになるラックです☆

リビングの片隅に置いてチョイ置き棚に。
ビシッときちんと収納し過ぎるのはおそらく性に合わないんで(笑)
これぐらいラフな感じがウチにはちょうどいいです。

ストーブやハンモックなど、男前テイストのアイテムとも相性が良くて
なんなく部屋になじみました!

価格も3千円くらいなんで、ベッドやソファのサイドテーブルにしても
いいな~なんて感じです。

私や夫が好きなものを増やしていくと、
最終的には山小屋のような部屋が完成するんじゃないかと思っています(笑)

この三ヶ日で暮らしていくには、それもまた良いのかも~。
ふふふ。

先週あたりから庭の紫陽花がきれいに咲いてきたので、
水に浮かべてテーブルに飾ってみました。

 
 
数か月前には枝だけだった庭木も緑の葉をワサワサと広げて木陰をつくり、
風にゆったり揺られています。

あぁ~6月っていいですね~(^^)
PR


我が家のキッチン。
シンクまわりはこんな風になっています。

使い始めて丸4年になるので、ピカピカだったステンレスはいい感じに傷がつき、
鈍い光になってきています。

今にして思えば、食洗機だけはつけておくべきでしたね~。

リフォームの際、
うちとつながった義両親側のキッチンには食洗機を新設したものの、
残念ながらまったく使われることなく・・・(苦笑)

親戚などの来客時や家族集まって食事をするときには
ほぼほぼ私たちのスペースで食べるので
洗いものが多いのは実は我が家のほうだったという残念な結果~(T.T)

これだけは誤算でした。。。

洗いものカゴが足りない!と感じることが多くなって
こちらも買い足してみるとにしました。

ウチのキッチン、使用頻度の高い道具は出しておきたくて
ワークトップの奥行きを深くつくっているんです。

なので、ちょうどそのスペースに合うサイズのものを探していたんですが
これがなかなか見つからず、ラバーゼの水切りカゴシリーズならあるんですけど
ちょっと高価すぎて(1万超え)手を出せず。

たまたま通販カタログ見ていたらあったんです!いいのが☆



まさに置きたい奥行きにジャストなサイズ。
シンクに水が流れるトレーもステンレス製で(画像でははずしてあります)
まさに探していたデザイン。

ラバーゼの水切りカゴに近いデザインでお値段は半額以下。
日本製だけあってとても丁寧な作りです。

このかごの登場でワークトップがとてもすっきり☆

キッチン内はできるだけ色数を抑えて男前にしたいので、
こんなものも色を統一。



洗剤類のボトル。
食器洗い洗剤、セスキ炭酸、アルコール。
だいたいこの3つがあれば事足ります。

ボトルは100均ので『水専用』ってなってたんですが(笑)
今のところ大丈夫(^^;)



シンク前のタオルかけにひっかけておけるのでけっこう便利です。

こうやってちょいちょい小物をチェンジしたり整理したりすると
作業もはかどるしテンションも上がるしで(笑)
キッチンに立つのが楽しくなっています☆



あれ?もう月末ですね(笑)
前回の更新ははるか昔な感じになっていますけど・・・

涼しくなってきたんでね、暑い時期はできなかったことを
せっせとやっていたりしたんですよ。
収納スペースの見直しやら庭の手入れやら(^^;)
おかげで部屋がすっきりしてきました。

インテリアも少し夏とは違う雰囲気にしようかな、なーんて思って
ちびちびとイメージチェンジをすすめつつあります。

夏の間はさっぱりナチュラル系 → 秋冬はほんのりジャンク系!?

キッチンまわりでは、書斎に設置してあったシルバーのアームライトを
キッチンの手元灯として移動。
実際はこのライトがなくても明るさはあるんですが、、雰囲気づくりのために(^^)
 
 

意外にジャンクさを出してくれているのが ↑これ 。
キャンバス地に文字がプリントされたサイン(なのかな?)。
存在感があってなかなか気に入ってます。

キッチンの棚に並べっぱなしだった和食器類も見直しして
出しておくものと仕舞っておくものを仕分け。

 

カップボードの上にはニトリで購入した収納BOXを並べて
雑多な小物や幼稚園関連の紙ものを整理。
 
 
 
ず~っとメスを入れなくては・・・と思っていた場所なので
だいぶ使いやすくなりました。

そしてリビング。



クッションカバーを新調。
秋らしく深みのある色合いで、ほんのりジャンクな雰囲気が出るようにと
茶系のチェック柄に。



チェック柄はヘタすると子供っぽい感じにもなりやすかったりするので
マドラスチェック風で素材感のあるリネン地を選んで大人目に。

そうそう、福島に帰省した時に兄からトリップトラップチェアを
2脚もらったんですよ。
 
チェアを使っていた姪っ子たちはもう中学生。
10年くらい使ったものらしいけれど、全然きれいな状態で(^^)

ムスメの学習用に使ってもいいかなーと思って、、、

 
 
こんな場所をつくってみました。
ずばり「リビング学習」スペース。

ハンモックが設置されたおかげで、このミニデスクの置き場所に悩んでいたのですが
もともとコンパクトな作りだから、ムスメ用にここに置いてしまえ~!となりました。

まぁそうはいっても、
今のところ洗濯物をたたむスペースになっていることのほうが多いんですけどね(笑)
いずれこのスペースが活用されることを願います(^^;)

インテリアの、とくにベースの部分は作り込み過ぎずシンプルにしたわが家。
時々雰囲気を変えて楽しむにはやはりシンプルが一番!
置くものでジャンク系にもナチュラル系にも転がれるんで。

照明も極力主張しないデザインにしたので、
時々ペンダントのデザインをチェンジするのもいいかな~と思っています。

寒くなってきたら、ラグやブランケットも引っ張り出してきて
ぬくぬくした雰囲気のお部屋にしないとね~~♪

あぁ、模様替えは楽しい☆


実家への帰省から帰宅して2週間。
幼稚園の2学期もスタートして、
ようやくいつも通りのペースになりつつある我が家。

浜名湖周辺も夏から秋へとまさに季節の移り変わりを感じる涼しい風になってきて
夏休み終盤に訪れたプールも少し肌寒いくらいでした(^^;)

間もなく夏が終わってしまうんですね~。

1年に一度しか会わない実家の両親。
1年ぶりに顔を合わせたら、『お互い老けたわねー』となりましたが(笑)
親の『老い』を感じずにはいられなかった今回の帰省。

特に母は甲状腺の病気をしたこともあって、
ずいぶん体力がなくなっているような気がしました。

唯一フィギュアの羽生くんの映像を見ているときだけは
人が違ったような元気さでしたが(^^;)

その一方で、昼寝の回数は増えているものの(笑)
 父が相変わらず元気でいてくれたことにホッとしたりもしていて。

両親が元気なうちにたくさん帰っておかなきゃな~と感じてしまいました。
ムスメもおじいちゃんおばあちゃんとの思い出をたくさんつくって欲しいしね。

今年は雨の日も多かったお盆なので・・・


クッキー焼いたり、おじいちゃんとお絵かきしたり、
おうちの時間も楽しめました。

いつもは寒い冬の時期に帰省することなんてないけれど、
これからは冬も会いに行こうかな~なんて考えたりもしています(^^)


さて、、、
こんな夏も終わりの時期ですが、我が家にようやくハンモックが付きました。

購入してからだいぶ時間が経っていて・・・
お盆を過ぎ、夏休みも終わりかけ、
夏のアイテムはそろそろしまわなきゃというタイミングで(笑)

幅1メートル位の小さなスペースでも取り付けが可能な
『ムラブリハンモック』というタイ製のハンモック。

いわゆるチェアタイプのハンモックなんで
座って足をぶらぶら、もしくはあぐらスタイルもなかなかよい感じなのですが
前後にびよーんと開く構造で
広げると足まですっぽり包んでもくれます。

柱に金具を取り付けてロープとカラビナで高さ調整。

ムスメも揺れる網と格闘しつつ楽しんでいる様子(^^)

窓のそばに設置したから窓をガラッと全開にすると
涼しい風を感じながらゆらゆらと過ごせます。

そんなふうにぼ~っとハンモックで揺られていると
秋が来て、冬が来て、なんだか今年もあっという間に終わっちゃいそうな気がしてきます。

年末あたりに福島に帰るという楽しみをつくっておくというのも
ちょっといいかもしれないですね~。考えておかなきゃ~。

秋は幼稚園の行事も盛りだくさん。
壊れたプリンターも年末までにどうにかしなきゃだし(笑)

9月を迎えると、年末まであっという間だな、こりゃ(^^;)


先週末はムスメの運動会。

私も張り切っていく予定だったんですが・・・
日頃の無理がたたったのか、ひどく体調を崩してしまいまして。

40度の高熱が出るわ、血尿が出るわで瀕死の状態(笑)
運動会当日は熱が下がり始めたタイミングだったけれど
さすがにこんなコンディションでは運動会に行けるはずもなく
私だけ家でお留守番する羽目に~(TT)

子供の運動会に行かないという決断をするのも
それは勇気がいるものでしたが、
結果的には行かなくて正解だったと思います。

たぶんしょっぱなのラジオ体操でフラフラになって
帰りたくなっていたはず。。。(^^;)

家族が誰もいない家の中。
耳を澄ますと、まだ防鳥ネットをかぶせていないブルーベリーに狙いを定めて
『ピィー!ピィー!』と鳴くムクドリの気配が。

ガラっ!と網戸を開けて追い払ってやりましたが、常に屋根のアンテナとまり
熟すタイミングをうかがっている様子。

そんなムクドリを侮れない奴らだな~と思いつつ過ごす傍ら、
運動会で奮闘中の夫やムスメの画像がお友達ママからメールで定期的に届き、
実況中継を楽しんでいるような気分に♪

現代の通信の発達って素晴らしいわ☆と思う瞬間ですよね~(^^)
ありがたかった~☆

具合は悪かったのでほぼ寝ていた状況だったけれど、
『家にひとり』という気楽な時間を過ごせたので
ムスメたちが帰宅するまでの半日の休養はとても贅沢なものに思えました。

一人になれた半日の休養とその後の休日のおかげで無事回復しまして、
今日からは仕事にも行けましたし、食欲も復活。
元気になってよかった~。
 
 
今日の本題は実は庭のことだったんですけど(笑)
書いているうちに体調不良の話がメインになってしまったので短かく(^^;)

4月に張り替えを試みた庭の芝生(TM9)ですが、
2か月ほど経過した今、しっかりと根付いてくれたようで
こんなグリーンの庭に。
 
密に生え揃ってきて、すでにフカフカの状態。
職場の人が自宅で眠っている芝刈り機をくれるというので
ありがた~~く使わせていただこうと思います☆

前回は庭に出て撮った画像でしたが
今回は『部屋から見える芝生』という画像に。

夏の間はこうしてブラインドを半分近くあげていることが多いので
庭のグリーンがとても清々しく目に入ってきます。

いずれ雑草との戦いになるかもしれないけれど
それでもやっぱりグリーンの色には癒されますね。
 
小さな姪っ子(9か月)と一緒に芝生の上を転がれる日も近そうです(^^)


HOME | 1  2  3  4  5 
プロフィール
HN:
かもめ
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/11/12
趣味:
写真 海 手づくり
自己紹介:
浜松市北区在住。
小さな平屋で
子育てを楽しんでいます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/18 韓国 スーパーコピー 服]
[09/28 MarquisCeary]
[09/27 MarquisCeary]
[09/26 MarquisCeary]
[09/26 MarquisCeary]
[09/26 スーパーコピー時計]
[09/17 GeorgedoF]
[05/19 かもめ]
[04/22 ちゃー]
[04/02 かもめ]
カウンター
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]