[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前住んでいたアパートの近くにある公園で、
ムスメが歩くようになったら連れて行こうと思っていたもののなかなか行けずにいて、
今日ようやく遊びに行けました☆
長~く続く並木道をムスメはトコトコと楽しそうに歩き
木に触れたり枝を拾ったり。
久しぶりに訪れたけれど、この木々の多さにいつも癒されるんですよねー。
ウォーキングや犬の散歩をする人も多いので
すれ違うたびに、おじさんを指さして『じったん』と言ってみたり
『ワンワン、ワンワン』と言いながら犬について行ってしまったり。
そう呼ぶにはまだ早いわよ!っていう女性を『ばあたん』と呼んだときには
私のほうがヒヤヒヤもんでした(笑)
苦笑いしながらその場を去るしかないですよねー、もう。
いつの間にこんなに大きな声が出るようになったんだろう(^^;)たはは~。
そしてここまで来たら必ず寄りたいお店にもしっかり寄ってきました。
以前よく通っていたパン屋さん『peche』。
週末に我が家を訪れてくれたお客様とpecheの話で盛り上がり
あぁーパン買いに行かなくちゃ!って思ったところだったんです。
お目当てのパン(ミューズリー)は今日はなかったけれど、
食べたことのない新しいパンをいろいろ買って、ムスメとふたり、仲良く公園でランチ^^
今回のヒットは『ブルーチーズとくるみのリュスティック』。(写真中央のカーブした形のパン)
これ初めて食べたけどめちゃウマ~~!!
ハード系のむっちりした生地に香り高いブルーチーズとクルミが入っていて
これをつまみに一杯☆やりたくなるような(笑)大人好みの深い味わい☆
すぐにでもリピートしたくなるお気に入りのパンになりました!
ブルーチーズ万歳^^
やっぱりpecheのハード系のパンは噛めば噛むほど味わいがあって大好き!
ムスメ用に買ったシンプルなロールパンも香りが良くて美味しかったし。
私の中で1キロ公園とpecheは最強の組み合わせ(笑)
桜が咲くころになったら今度はお友達や家族で遊びに行きたいな☆
2月の最終日曜日に弟夫婦をよんでやろう☆と予定していましたが
ムスメの突発性により中止になり、翌週の3月4日に。
しかし、弟たちも体調を崩してしまったようで
夜に家族だけでささやかなお祝いをしました(^^;)
ちらし寿司、今年は海鮮風に。
去年は初節句だったこともあっていろいろメニューを考えたりして大変だったけれど
今年はこんな風だったので準備もゆるめでした~。
ひな祭りを過ぎてから雨続きだったので、人形は今も出したまま。
明日は仕事も休みだし、天気もよさそうだし、しまうにはいいタイミングかな~。
この1か月、お雛様の見張り番をしてくれた『鬼のお面』も仕事納め。
本当に効果絶大で、ムスメは一度もお雛様に触れることなく
うまい具合に『離れて眺める』という状況に持っていくことができました。
『こわ、こわ、』と言ってお面に近づかないムスメの姿はかなり面白かったので
しっかりビデオに残しておかないとね(笑)
昨日くらいから全身に赤い発疹があらわれはじめました。
ひとまず高熱がおさまったことで
けいれんの恐怖からは解放されホッとしているところです☆
今思うと、、、
熱性けいれんを起こした時に私がそばに居たことや
夫が帰宅していた時間だったことが本当に幸いでした。
もしこれが昼間で、私とムスメの二人っきりの状態だったら・・・
私がトイレに行っている間にけいれんを起こしていたら・・・とか、
ちゃんと救急車を呼べていただろうか・・・とか、考えるとゾッとすることだらけ。
わりと『おおざっぱ』に子育てをしてきた私が、こんな怖い経験をしたことで
『心配性な母親』に転向してしまいそう(><)
義両親が同じ家の中にいることが今の私にはとっても心強いことです。
熱が高かった間は、普段食欲旺盛なムスメもさすがに食がすすまず
何を食べさせたらいいか困りました。
水分はとれていたので大丈夫と言えば大丈夫なんですが。。。
りんご粥やかぼちゃ粥もそこそこ食べてはいましたが量は少なめ。
何かいいメニューはないかなーと、以前小児科でもらったレシピを探してみたら
良さそうなものが☆
『すりおろしリンゴのパンプティング』
ちぎったパンを耐熱皿にのせて
卵・牛乳・すりおろしリンゴを混ぜたものを流し、パンをよく浸す。
それをレンジか蒸し器で加熱するだけ。
見た目はアレですが(笑)
リンゴが加熱によってさらに甘くなって美味しいんですよね~コレ☆
パンもふにゃんとして食べやすいし、お腹がゆるめの時にはリンゴは最適。
残したら私が食べようと思っていたけれど、完食してくれました^^
熱が出てからは子ザルのようにぺったりくっつき
夜中はおっぱいを離さない状態のムスメでしたが、
ようやく今日になっておじいちゃんたちの部屋へも遊びに行くようになり
元気を取り戻しつつあります。
完全回復まであと少し!頑張れナズナ☆
とても楽しい時間を過ごしたかもめ家。
その楽しい余韻に浸っていた金曜日のこと、
恐怖の出来事がかもめ家で起こったのです。
その日は仕事があり夕方に帰宅した私。
ムスメは普段と変わらずとても元気で夕食もモリモリ食べ、
いつも通りお風呂に入って8時半に就寝。
異変にいづいたのはそれから2時間を過ぎたころでした。
いつもならおっぱいを欲しがってぐずる頃だな~と思っていたら
案の定寝室から『う~ん』と寝ぼけたようなムスメの声が聞こえてきました。
そろそろだな~と私がムスメの寝ているベッドに近づくと
目を開けて『かあかん・・・』と私を呼ぶ姿が。
ちょっとボーっとした様子で、
心配してやってきた夫もいつもと違うムスメの様子にすぐ気づき、『熱あるんじゃない?』と。
触ってみるとものすごい熱い!!測ってみたら38.8度!
お水とおっぱいを飲ませて、すこし安心させてから冷やしてあげようなんて悠長にいたら
急にムスメの身体に異変が!!
手と足が同時にビクンビクンと痙攣。目は上を向いたまま。
当然のことながら呼吸は苦しそうになり口からは泡。
一瞬何が起こったのかわからない状態だったけれど、
これはもしかしたら『ひきつけ』ってやつだ!とピンときました。
夫に『#8000(こども電話相談)に電話して対処法を聞いて!』とお願いしたものの
痙攣がおさまらず、どんどん顔や唇が紫になっていくムスメを見て心臓バクバク!
このまま痙攣がおさまらなかったらどうしよう!とパニックになり
『やっぱり救急車!!』と夫に電話をかけなおしてもらいました。
『まずは冷やしてください!』との指示通り、痙攣がおさまった後に脇の下などを冷やし、
救急隊が到着するころにはムスメはわんわんと泣き声を上げていました。
けいれんはたった1~2分のことだけれどものすごく長く感じて、
いつもの泣き声に戻ってくれた時は心底ホッとしました。
初めてのひきつけということで病院に搬送。診断はいわゆる『熱性けいれん』というものでした。
翌日かかりつけの小児科も受診したところ、突発性発疹による熱性けいれんとのこと。
突発性発疹は急激に熱が上がるので痙攣を伴うこともあるらしく
特に両親に『ひきつけ』を起こした経験がある場合にはその体質が遺伝することもあるんだとか。
ずばり、私の体質~(T.T)
実家の母は子供(私)のひきつけを何回か経験しているわけだけど、
できれば私はもうムスメが痙攣している姿はもう見たいくないです。。。(みんなそうよね)
生まれてから『風邪しらず』と言ってもいいくらい元気に過ごしてきたムスメ。
突発性にはいつかかるんだろう~?なんてのんきでいたら
こんな衝撃的なスタートになるとは・・・
母からは『足が冷たいときは気をつけなさい』って言われました。
さすがは経験者。
今後は高熱出すたびにちょっとビクビクしちゃいそうです(><)
来週、福島から少々多めのお客様が来るので
この週末はお部屋の掃除をしてお招きの準備を。
ムスメが生まれたとき以来会っていない人たちなので
久しぶりに会えることが楽しみでなりません。
震災後はいろいろ考えて実家にも帰れていない状況だったので
こうして会いに来てくれるというのは本当にうれしいことです^^
最近の我が家は以前よりもぐっと来客が増えているおかげで(おもにママ&ベビーですが)
部屋の中は必然的にきれいさを保っている感じなんですが
中でもお役立ちなのが『ほうき』。
さすがに毎日は掃除機をかけないので
ちょっと気になった時にささっと使うのにとても重宝してます。
板貼りの部分はフローリングワイパーで事足りるんですが
キッチンの中はタイルなので目地の凹凸がある状態だとワイパーではだめなんです。
朝キッチンに立つ前に、さーっとほうきで掃いてみたりすると
けっこうゴミが集まってくれるのが快感で(笑)
集まった綿ボコリのかたまりを見ると
目で見える分、きれいになったぞ!という達成感を味わえて。
家族がまだ寝ていたりする時間などは音も出ないのでなおGOOD。
きれいなキッチンで朝ごはん作りをスタートできるとちょっと気分いいですよね~。
今ウチで使っているのはダイソーの安~いほうきなんですけど(右側の)
安いだけあってコシがなくて『くにゃんくにゃん』(笑)
でも、その『くにゃんくにゃん』があらゆる隙間に入ってくれて
予想外に便利☆
ほうきの便利さにハマりつつある私です。
今のほうきを使い倒したら、、、、
ちょっとこだわった感じのほうき&ちりとりにグレードアップさせたいわぁ。
小さな平屋で
子育てを楽しんでいます。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |