×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の4月、かれこれ15年ぶりにピアスホールの位置をあけ直し、
最近、ようやく完成しました。
え?時間かかりすぎ??
ですよねー。私もそう思います^^;
早い人なら2~3ヶ月で完成、半年も過ぎれば完璧に出来ているはずなのに!!
どうも右耳だけ調子が悪く、赤く腫れたり、やたらかさぶたができたり。。
左耳はほぼできあがっているし、ケアもしているし、何でだろう~??と日々疑問続き。
30代ともなると代謝も落ちて傷が治りにくいように、
ピアスも時間がかかるのかな~なんて思いきや・・・そうではなかった!!
半年過ぎたあたりからなんとなく原因が判明したんですが
寝ている間、無意識に右耳を下にして寝ていたんですよね。
小さい頃からのクセと言うか、、、真上を向いて寝ていても朝には右向きで寝てる状態。
耳が圧迫されていたんですね^^;
原因がわかってからは、右を向いても枕が当たりにくい様に浅めに頭を乗せたりして。
そんな風に地道に努力を続けた結果、無事に完成♪
ファーストピアスよ、おさらば~~☆☆
とルンルンでしたが、やっぱり右耳は時々耳たぶがぷくっと厚くなります(><)
う~ん。油断は禁物な感じ。
可愛い大きめフープピアスとかもしたいけど
しばらくは負担のかからなそうなゴールドの小さめピアスでガマン、ガマン(T T)
寝ている間だけは自分じゃどうにも管理できないのがツライけど
ある程度ピアスホール周辺の皮膚が丈夫になってくれれば・・・。
ま、そんなこんなでこれからはピアスを楽しめるのが嬉しいな~~^^
最近、ようやく完成しました。
え?時間かかりすぎ??
ですよねー。私もそう思います^^;
早い人なら2~3ヶ月で完成、半年も過ぎれば完璧に出来ているはずなのに!!
どうも右耳だけ調子が悪く、赤く腫れたり、やたらかさぶたができたり。。
左耳はほぼできあがっているし、ケアもしているし、何でだろう~??と日々疑問続き。
30代ともなると代謝も落ちて傷が治りにくいように、
ピアスも時間がかかるのかな~なんて思いきや・・・そうではなかった!!
半年過ぎたあたりからなんとなく原因が判明したんですが
寝ている間、無意識に右耳を下にして寝ていたんですよね。
小さい頃からのクセと言うか、、、真上を向いて寝ていても朝には右向きで寝てる状態。
耳が圧迫されていたんですね^^;
原因がわかってからは、右を向いても枕が当たりにくい様に浅めに頭を乗せたりして。
そんな風に地道に努力を続けた結果、無事に完成♪
ファーストピアスよ、おさらば~~☆☆
とルンルンでしたが、やっぱり右耳は時々耳たぶがぷくっと厚くなります(><)
う~ん。油断は禁物な感じ。
可愛い大きめフープピアスとかもしたいけど
しばらくは負担のかからなそうなゴールドの小さめピアスでガマン、ガマン(T T)
寝ている間だけは自分じゃどうにも管理できないのがツライけど
ある程度ピアスホール周辺の皮膚が丈夫になってくれれば・・・。
ま、そんなこんなでこれからはピアスを楽しめるのが嬉しいな~~^^
PR
またまた衣替えネタが続きますが・・・。
先日、チェストやクローゼットに服を並べながら
そのぬくぬくとした雰囲気に、ひとり秋を感じていたわけで。。。
夫が留守なのをいいことに
鏡の前で行われた「ひとりオータムコレクション」はかなりの盛り上がり(笑)
モデルとは程遠い体型ながら、女子に生まれてよかったな~と感じる瞬間です(*^^*)
秋冬物は、毎シーズン活躍中のものもあれば今年のニューフェイスも。
その中で気になっているのがリブタイツ&リブレギンス。
自慢できる脚線ではないので、
なんとなく太く見えそうな「リブ」って今までは避けがちだったんですが
今年はスカートやハーフパンツに合わせてちょっとチャレンジしてみたいアイテム♪
そして、、今年新たにワードローブに加わったキルティングのロングコート。
真冬までのつなぎに活躍しそうな感じ。
なぜかすらりと見えるストレートなシルエットで超お気に入りの一着。
ちょっとそこまで・・・のお出かけの際にも活躍してくれそう^^
重ね着を楽しめる秋。早く寒くなってくれるといいのにな~~。
先日、チェストやクローゼットに服を並べながら
そのぬくぬくとした雰囲気に、ひとり秋を感じていたわけで。。。
夫が留守なのをいいことに
鏡の前で行われた「ひとりオータムコレクション」はかなりの盛り上がり(笑)
モデルとは程遠い体型ながら、女子に生まれてよかったな~と感じる瞬間です(*^^*)
秋冬物は、毎シーズン活躍中のものもあれば今年のニューフェイスも。
その中で気になっているのがリブタイツ&リブレギンス。
自慢できる脚線ではないので、
なんとなく太く見えそうな「リブ」って今までは避けがちだったんですが
今年はスカートやハーフパンツに合わせてちょっとチャレンジしてみたいアイテム♪
そして、、今年新たにワードローブに加わったキルティングのロングコート。
真冬までのつなぎに活躍しそうな感じ。
なぜかすらりと見えるストレートなシルエットで超お気に入りの一着。
ちょっとそこまで・・・のお出かけの際にも活躍してくれそう^^
重ね着を楽しめる秋。早く寒くなってくれるといいのにな~~。
今日は寝不足です。
朝方のすさまじい暴風雨の音で目が覚めてしまい
そこからずっと眠れずにいました。
暗闇の中、携帯を見たら4時半頃だったのですが
ゴーゴーとうなる風と共に窓にバチバチと叩きつける雨の音、
何かが飛ばされてカラカラと立てる音。
布団にもぐりながらひとりドキドキしていましたが、どうやら夫も目を覚ましていたようで。
あんな怖い音を聞きながら2度寝なんてとても無理~^^;
台風怖い~~と感じるのは初めての経験かもしれません。
昨年は大雨で職場の周辺が水没したこともあり、
今回の台風は朝の時点で何かしらの警報が出ていたら仕事は休みと通達が出ていたので
今日はお休みとなりました。
強風は残るものの午後には青空も見え始め、
玄関の外に出ると、どこからか飛ばされてきたと思われる葉っぱやら小枝やらがごっそりと。
普段どおり仕事に出かけた夫からは、
近所の木が倒れていたことや停電で信号が動いていないなどの連絡が入り
さらにさらにオドロキ!
植木鉢や物干しなど、しっかり台風対策をしておいてよかった・・・。
何もしていなかったら、朝どんなすごい状態になっていたことか。
あ~ほんとにすごい台風だったんだなぁ。。。
朝方のすさまじい暴風雨の音で目が覚めてしまい
そこからずっと眠れずにいました。
暗闇の中、携帯を見たら4時半頃だったのですが
ゴーゴーとうなる風と共に窓にバチバチと叩きつける雨の音、
何かが飛ばされてカラカラと立てる音。
布団にもぐりながらひとりドキドキしていましたが、どうやら夫も目を覚ましていたようで。
あんな怖い音を聞きながら2度寝なんてとても無理~^^;
台風怖い~~と感じるのは初めての経験かもしれません。
昨年は大雨で職場の周辺が水没したこともあり、
今回の台風は朝の時点で何かしらの警報が出ていたら仕事は休みと通達が出ていたので
今日はお休みとなりました。
強風は残るものの午後には青空も見え始め、
玄関の外に出ると、どこからか飛ばされてきたと思われる葉っぱやら小枝やらがごっそりと。
普段どおり仕事に出かけた夫からは、
近所の木が倒れていたことや停電で信号が動いていないなどの連絡が入り
さらにさらにオドロキ!
植木鉢や物干しなど、しっかり台風対策をしておいてよかった・・・。
何もしていなかったら、朝どんなすごい状態になっていたことか。
あ~ほんとにすごい台風だったんだなぁ。。。
「かもめごよみ」をスタートさせてからはや1年。
ブログをはじめたのは昨年の今頃でした。
遠くに住む両親に「元気でやってるわよ~」という様子をそれとなく伝えられればと思い
このブログをはじめたわけですが、、、、
いつの間にか自分自身もどっぷりハマり、楽しみながら続けることが出来ました^^
1年って結構早いものですね~~しみじみ。。。
恥ずかしながら文章力はまだまだだと思うけれど^^;
その時々の自分が思ったことや起こった出来事などが
自分の言葉で記録として残るのは面白いものですね。
おまけに写真を撮る楽しさを知ってしまい
もうこれは「趣味」と呼んでもいいのかな・・・と思えるものになってきたことは確か。
いずれはフォトログにできたらいいな~~^^
そして、時々夫には「俺をネタにしたね~」って言われてしまうのですが、
夫の話が出てくるのも「かもめごよみ」の味だと思うし
夫自身も決して嫌ではないはずなので(勝手な解釈)
これからもかもめ家の日常をたっぷり書かせていただこうと思いまーす^^
ということで・・・
これからも「かもめごよみ」をよろしくお願いいたします♪♪
ブログをはじめたのは昨年の今頃でした。
遠くに住む両親に「元気でやってるわよ~」という様子をそれとなく伝えられればと思い
このブログをはじめたわけですが、、、、
いつの間にか自分自身もどっぷりハマり、楽しみながら続けることが出来ました^^
1年って結構早いものですね~~しみじみ。。。
恥ずかしながら文章力はまだまだだと思うけれど^^;
その時々の自分が思ったことや起こった出来事などが
自分の言葉で記録として残るのは面白いものですね。
おまけに写真を撮る楽しさを知ってしまい
もうこれは「趣味」と呼んでもいいのかな・・・と思えるものになってきたことは確か。
いずれはフォトログにできたらいいな~~^^
そして、時々夫には「俺をネタにしたね~」って言われてしまうのですが、
夫の話が出てくるのも「かもめごよみ」の味だと思うし
夫自身も決して嫌ではないはずなので(勝手な解釈)
これからもかもめ家の日常をたっぷり書かせていただこうと思いまーす^^
ということで・・・
これからも「かもめごよみ」をよろしくお願いいたします♪♪
気付けば9月に突入。
バタバタとしているうちに夏も去ってしまいそうな勢い。
お盆は里帰りをしなかったので
シルバーウィークあたりにでもちょこっと帰省ができれば・・・と思っていたけれど
その時期は夫と仕事をしそうな予感がしてきたので、里帰りはもう少し先延ばしに(^^;
幸い、福島に住む両親はいつもこのブログを見てくれているので
私の近況についてはなんとなく伝わっているだろうと思うのですが・・・。
ただ、更新が滞っていたりすると
『体調を崩したんじゃないか!』と心配して電話を掛けてくることもあるので(笑)
たまにはちゃんと顔を見せにいかないとだめですよね。。。^
そんな実家の父の手作りの竹とんぼ。
少し前に送られてきた荷物の中にちょこんと入っていました。
『これも入れておこう!』とダンボール箱に詰めている父の姿が目に浮かんで
何だか笑ってしまいましたが、なかなか綺麗に飛ぶ竹とんぼなんですよ♪
日曜大工や工作は得意な父。
家が近かったら、棚とか箱とかいろいろ作ってもらいたいものがあるのになぁ。
次に帰省するときまでいろいろスケッチを溜めておいて、
そっと父に渡してこようかな。きっと喜んで作ってくれるはず(笑)
バタバタとしているうちに夏も去ってしまいそうな勢い。
お盆は里帰りをしなかったので
シルバーウィークあたりにでもちょこっと帰省ができれば・・・と思っていたけれど
その時期は夫と仕事をしそうな予感がしてきたので、里帰りはもう少し先延ばしに(^^;
幸い、福島に住む両親はいつもこのブログを見てくれているので
私の近況についてはなんとなく伝わっているだろうと思うのですが・・・。
ただ、更新が滞っていたりすると
『体調を崩したんじゃないか!』と心配して電話を掛けてくることもあるので(笑)
たまにはちゃんと顔を見せにいかないとだめですよね。。。^
そんな実家の父の手作りの竹とんぼ。
少し前に送られてきた荷物の中にちょこんと入っていました。
『これも入れておこう!』とダンボール箱に詰めている父の姿が目に浮かんで
何だか笑ってしまいましたが、なかなか綺麗に飛ぶ竹とんぼなんですよ♪
日曜大工や工作は得意な父。
家が近かったら、棚とか箱とかいろいろ作ってもらいたいものがあるのになぁ。
次に帰省するときまでいろいろスケッチを溜めておいて、
そっと父に渡してこようかな。きっと喜んで作ってくれるはず(笑)
プロフィール
HN:
かもめ
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/11/12
趣味:
写真 海 手づくり
自己紹介:
浜松市北区在住。
小さな平屋で
子育てを楽しんでいます。
小さな平屋で
子育てを楽しんでいます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[12/18 韓国 スーパーコピー 服]
[09/28 MarquisCeary]
[09/27 MarquisCeary]
[09/26 MarquisCeary]
[09/26 MarquisCeary]
[09/26 スーパーコピー時計]
[09/17 GeorgedoF]
[05/19 かもめ]
[04/22 ちゃー]
[04/02 かもめ]
カウンター
最新記事
(07/04)
(04/19)
(04/12)
(04/10)
(04/10)
(04/08)
(03/28)
(01/06)
(01/05)
(01/02)
ブログ内検索